News
2021.12.07
知財ニュース
Apple、全面ガラス製筐体のiPhone・MacBook Pro・AppleWatchの特許取得

Appleが現地時間2021年11月16日、米国特許商標庁(USPTO)において、iPhoneやMacBook Pro、Apple Watchの筐体を全てガラス製にする特許を取得した。
今回取得した特許名は「ガラス製筐体を持つ電子機器」。特許内に図示されたiPhoneのようなデバイスは、6面(前後左右と上下面)全てがガラスで作られている。ガラス製筐体は下記図表1A〜2のような一体型のもの、および、図表26A〜26Cのような組み立て式のものが想定されている。
透明なガラスを筐体に用いることから、ディスプレイを全面に搭載することも考えられる。その場合、下の図のように、アイコンの表示されたホーム画面を側面および背面に移動させることもできるようになる様子。つまり、iPhoneの側面にボリュームなどのボタンを表示したり、下部に通知バーを表示することもできる。
さらにこの特許は、iPhoneだけでなく、ノートパソコンやタブレット、そしてデスクトップパソコンやApple Watchも応用可能なガラス製筐体採用の例として描かれている。
まさに革新的と言えるが、現時点では、実際にこちらのアイディアが製品化されるかどうかは不明だ。Appleの今後の動向を、楽しみにしつつ注視していきたい。
Top Image : © You Tech