News

2025.08.06

知財ニュース

東京メトロ、全線でクレカ等のタッチ決済による後払い乗車サービスを開始―2026年春から開始予定

スクリーンショット 2025-08-05 15.53.10

東京メトロは、クレジットカード等のタッチ決済による後払い乗車サービスを、東京メトロ全線において、2026年春より開始する。

同サービスが開始すると、利用者は、クレジット、デビット、プリペイドなど手持ちのタッチ決済対応カードや、それらのカードが設定されたスマートフォンを自動改札機にかざすだけで、事前の乗車券購入なしにそのまま自動改札機を通過し東京メトロ全線を乗車できるようになるという。

すでに東京メトロでは、2025年3月から、同社販売サイトで事前購入した企画乗車券を対象に、クレジットカード等のタッチ決済及びQRコードを活用した乗車サービスを導入しているが、今回の取り組みはその利便性をさらに拡大するもの。

スクリーンショット 2025-08-05 15.54.12

これにより、日常的に利用する乗客はもちろん、国内外から東京を訪れる観光客にとっても、よりスムーズで快適な移動が実現する。

同社は今後も交通系ICカードを主軸としつつも、乗車サービスの選択肢を広げることで、利便性の向上に努めていく方針だ。

プレスリリースはこちら

東京メトロ24時間券

Top Image : © 東京メトロ

広告