News
2025.04.23
知財ニュース
水道・下水道・電気もいらない“循環型水洗トイレ”「エコノワ」、大阪・関西万博に初出展

TI plusホールディングスは、2025年大阪・関西万博において、革新的な循環型水洗トイレ「エコノワ」を出展する。このトイレは、上下水道や電気がなくても使用できる特徴を持ち、汚水を独自の浄化技術で無色・無臭・無菌の洗浄水に再生し、繰り返し使用することで、 持続可能かつ衛生的なトイレ環境を実現する。これにより、災害時やインフラが整っていない地域でも活用できる可能性を秘めている。
「エコノワ」は、太陽光発電を利用して電力を供給し、電源が確保できない環境でも安定して機能する。また、農地や防災公園、登山道など、多様な場所に導入可能で、世界中の約35億人が安全で衛生的なトイレを利用できていない現状に対する解決策を提案している。
TI plusは、この技術を通じて、子どもたちの健康と命を守るとともに、地球環境の保護にも貢献するソリューションを提案する。
万博では「エコノワ」の未来の可能性を広く発信し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みが紹介される予定だ。展示は大阪ヘルスケアパビリオン内 リボーンチャレンジで行われ、2025年4月21日から28日までの期間、来場者がその革新的な機能を体験できる。
Top Image : © 株式会社 TI plus ホールディングス