News
2025.06.16
知財ニュース
楽天証券、業界初の金額指定できる株式投資「かぶピタッ™」開始―国内株式を1円単位で購入、NISAを無駄なく活用

楽天証券は、7月16日より、国内株式を株数ではなく金額で指定して購入できる業界初の新サービス「かぶピタッ™」を提供する。取引手数料が無料で、100円から1円単位で金額を指定できるため、投資初心者でも気軽に始められるというもの。
国内株式を金額指定で取引できるのは、業界で初めて(※主要ネット証券(口座数上位5社:SBI証券、松井証券、マネックス証券、三菱UFJ eスマート証券、楽天証券(五十音順))で比較。2025年6月6日、楽天証券調べ)。
「かぶピタッ™」は、まずNISA口座での寄付取引にてサービスを開始し、今後、さらなるサービス拡充をおこなう予定。
金額は100円から1円単位で自由に設定可能なため、NISA成長投資枠の上限、年間240万円までを無駄なく使い切ることが可能になるという。投資する金額をあらかじめ決められるため、家計管理がしやすくなるというメリットも期待できるという。
また、楽天グループの強みである「楽天ポイント」を1ポイント=1円として、購入代金に充当できる「ポイント投資」にも対応。手持ちのポイントだけで株式投資を始めることもできる。
これまで楽天証券は、1株から取引できる「かぶミニ®」や、毎月自動で積立購入ができる「かぶツミ®」など、投資信託や米国株式に加え、少額から国内株式投資を始められるサービスを拡充してきた。今回の「かぶピタッ™」は、多くの人々に選ばれている投資信託と同様に、金額を指定して手軽に始められるため、国内株式をさらに身近なものにし、個人の資産づくりを力強く後押しする。
同社は今後、NISA以外の課税口座(特定・一般)やリアルタイム取引への対応も予定しており、サービスはさらに拡充される見込み。楽天証券は「資産づくりの伴走者」として、今後も顧客のニーズに応える魅力的なサービスを提供していきたい、としている。
Top Image : © 楽天証券 株式会社