News
2023.09.06
知財ニュース
香りのNFT売買ができる「SmellMarket」がブラウザ版リリース─好きな人の香りをダウンロード、iOSユーザーも売買可能に

香りをデジタル化するHorizon株式会社は、運営するプラットフォーム「SmellMarket」にブラウザ版(Beta)を追加し、2023年8月11日に公開した。
SmellMarketは、香りのNFT売買を実現するプラットフォーム。これまでAndroid版のみの提供だったが、iOSユーザーやPCユーザーなどインターネット環境が整っている全てのユーザーが香りのNFT売買を楽しむことができるようになる。
SmellMarketの特徴は下記の通り。
・アプリから好きな香りをダウンロードしてさまざまな香りを楽しめる。
・内蔵された「香りのインク」を合成することで、1万種類以上の香りを楽しめる。
・使わなくなった香りデータはマーケットプレイスで販売できる。
・香りを作って出品することで著作権収入を得ることができる。
選べる香りは1500種類以上。アプリからお気に入りの香りをダウンロードして、専用のディフューザーに取り込む。
アプリ内には、有名アーティストやアニメキャラクターにちなんだ香りも用意。これまで、「BTCの香り」が抽選で購入できるキャンペーンや、明日花キララの匂いNFTを販売するキャンペーンなどを実施している。
Horizon株式会社は、香りのデジタル化とNFT技術を用いた匂いデジタルコンテンツの管理、販売を推進している。香りをデジタル化する技術を駆使し、多岐にわたる業界に新たな価値を提供している。
これまで、香りのレシピデータを解析し、シチュエーションに最適な香りのブレンドを提供するなど、感覚をデジタルの世界へとつなげる先駆者として、業界をリードしてきた。「今後はユーザーのフィードバックを元に、様々な新機能の追加や改善を行っていく予定。SmellMarketは、更なる利便性の向上と、香りのNFT市場の拡大を目指して、日々進化を続けていく」としている。
Top Image : © Horizon 株式会社