News

2022.05.05

知財ニュース

ピクシーダストテクノロジーズ、令和4年度「知財功労賞 経済産業大臣表彰」を受賞

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社が、知財活用ベンチャーとして令和4年度「知財功労賞 経済産業大臣表彰」を受賞した。

「知財功労賞」は日本の知的財産権制度の発展・普及・啓発に貢献した個人及び知的財産権制度を積極的に活用した企業等を表彰する賞。本年度は、経済産業大臣表彰として個人1名と企業等7者、特許庁長官表彰として個人4名と企業等14者が受賞した。

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社は、世界をデジタル技術の観点から俯瞰し、新たな均衡点へ導く原動力となることを目指す大学発ベンチャー。デジタルと物理世界を繋ぐインターフェース技術を研究開発し、連続的に社会実装していくことで、その実現に寄与している。筑波大学及び東北大学との共同研究においては、新株予約権を梃子として大学で生まれる知的財産を企業に包括的に譲渡するという、新たな産学連携スキームを構築しており、今後も産学連携やオープンイノベーションを通じ、新たなインターフェース技術の社会実装を行なっている。

特許庁のホームページによると、受賞のポイントは以下の通り。

・知財と法務を所掌する「IP&Legalチーム」は、事業本部に所属している。事業本部長も兼務するCOO(最高執行責任者)は知財に対する感度が非常に高く、創業当初から知財に注力している。

・知的財産に関する事項については月1回定例会にてCOOなどの経営層へ報告するとともに、COOとは常日頃から連携を図るなど、知的財産のみならず、ビジネスに関する重要な情報等は常に知財担当に入る環境が整っている。さらに、当社には専任の知財担当者が2名おり、各々弁理士資格を取得している。また、特許出願は会社に貢献する成果と捉え、出願内容と発明者を発表して全社員で成果を称えている。

・連携先大学との共同研究で生まれた知的財産は、当社の新株予約権をてこにして、スピーディーに100%譲渡される契約を交わしている。大学と企業の共同研究では、特許出願に伴う権利交渉や契約 締結などの煩雑な手続きに時間がかかってしまう事態がしばしば生じているが、これを回避するた め、共同研究によって得られた研究成果に基づく知的財産を、発生と同時に各大学から包括的に譲り受ける契約を締結している。

また、令和4年度「知財功労賞」の受賞者は以下の通り。

■経済産業大臣表彰

知的財産権制度関係功労者(50音順)

早稲田 祐美子氏[弁護士(東京六本木法律特許事務所 パートナー弁護士)]

知的財産権制度活用優良企業等(表彰区分/50音順)

学校法人金沢工業大学(知財活用企業(特許))[石川県]

理研興業株式会社(知財活用企業(特許))[北海道]

株式会社セガ(知財活用企業(商標)) [東京都]

株式会社TBM(知財活用ベンチャー)[東京都]

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(知財活用ベンチャー) [東京都]

国立大学法人東京医科歯科大学(オープンイノベーション推進企業)[東京都]

株式会社八幡ねじ(デザイン経営企業)[愛知県]

■特許庁長官表彰

知的財産権制度関係功労者(50音順)

浅見 正弘氏[元富士フイルム株式会社 取締役 執行役員 知的財産本部長]

小砂 憲一氏[株式会社アミノアップ 代表取締役会長]

清水 貴之氏[日伸工業株式会社 代表取締役社長]

吉井 剛氏[弁理士(吉井国際特許事務所 所長)]

知的財産権制度活用優良企業等(表彰区分/50音順)

アイセル株式会社(知財活用企業(特許))[大阪府]

シロウマサイエンス株式会社(知財活用企業(特許))[富山県]

凸版印刷株式会社(知財活用企業(特許))[東京都]

株式会社メトラン(知財活用企業(特許))[埼玉県]

矢崎総業株式会社(知財活用企業(特許))[東京都]

株式会社ベルニクス(知財活用企業(意匠))[埼玉県]

球磨焼酎酒造組合(知財活用企業(商標))[熊本県]

株式会社呉竹(知財活用企業(商標))[奈良県]

株式会社 明治(知財活用企業(商標))[東京都]

株式会社利久(知財活用企業(商標))[宮城県]

PicoCELA株式会社(知財活用ベンチャー)[東京都]

リンクウィズ株式会社(知財活用ベンチャー)[静岡県]

ソニーグループ株式会社(オープンイノベーション推進企業)[東京都]

株式会社ファミリア(デザイン経営企業)[兵庫県]

ニュース原文はこちら

知財功労賞 経済産業大臣表彰状(PDF)

特許庁発表 「令和4年度「知財功労賞」について」

Top Image : © ピクシーダストテクノロジーズ 株式会社

広告