News
2025.07.02
知財ニュース
Etsy創業者のXRデバイス「Loop」正式発表へ、手に持つ「虫眼鏡型」新デバイス、米国FCC認証取得済

ECプラットフォーム「Etsy」の共同創業者であるロバート・カリン氏が新たに立ち上げたスタートアップ「Dopple Works」が、従来のXRの固定概念を打ち破る全く新しい形のXRデバイス「Loop」を開発中であることが分かった。
同デバイスは、巨大な虫眼鏡のような形状の、手持ち型デバイスというユニークな形が特徴。手で持ってかざすだけでXR体験を可能にし、WiFiやBluetooth、NFCといった通信機能のほか、屋外での使用も想定した防塵・防滴性能を備えているという。全貌はまだベールに包まれているが、出願された特許情報によれば、ユーザーの動きを正確に追跡する機能や、カメラ、マイク、スピーカー、さらには視線追跡といった高度な技術が搭載される可能性があり、単なる玩具ではない本格的な性能が期待されている。
同社の商標出願情報を見ると、「Loop」が目指すのは「電子学習玩具」とのこと。このことから「Loop」が主に教育分野をターゲットにしていることが強く伺える。
すでに米国連邦通信委員会(FCC)の認証は取得済みとのことで、製品の正式なリリースは間近。教育現場に新たな風を吹き込む可能性を秘めた「Loop」の登場に、大きな注目が集まっている。
Top Image : © Dopple Works