News
2025.08.15
知財ニュース
Bose、次世代イヤホン「Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)」の販売をスタート―装着感と音質が向上

Boseは8月7日、次世代イヤホン「Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)」の販売をスタートした。ユーザー専用かのように創られたかサウンドと世界を忘れるほどの静寂、一日中着けていても快適な装着感を体感できる。
同イヤホンの魅力は、同社の「Bose CustomTuneテクノロジー」によってもたらされる。イヤホンを装着するたびにユーザーの耳の形状を解析し、サウンドとノイズキャンセレーションを最適化。これにより、誰もが同じ音を聴くのではなく、ユーザーにとって最も感動的でクリアな「オリジナルサウンド」が誕生する。
さらに、Bose独自のイマーシブオーディオ機能が、これまでのイヤホンの常識を覆す。音が耳元で鳴っているという感覚から解放され、コンサートホールのスイートスポットで聴いているかのように、広大でリアルな音を体感できるのだ。
また、Bose史上最強と謳われるノイズキャンセリング機能も、同イヤホンの大きな魅力。完全に音楽の世界に没入したい時は「クワイエットモード」を、周囲の状況を把握しながら楽しみたい時は「アウェアモード」を選択できる。アウェアモード使用時でも、ActiveSenseテクノロジーが突発的な騒音などを自動で抑制してくれるため、快適なリスニング環境は損なわれない。
完璧なフィット感も、最高の音響体験を演出する。付属する9種類のイヤーチップとスタビリティバンドを組み合わせることで、オーダーメイドのような快適な装着感を実現。これにより、長時間でも疲れにくく、サウンドに深く集中することが可能だ。
これらの高度な機能は、専用のBose Musicアプリによって誰でも簡単に使いこなせる。初期設定はもちろん、ノイズキャンセレーションレベルの調整や、低音・中音・高音を自分好みにカスタマイズできるイコライザー設定、ショートカットの割り当てまで、直感的な操作で完了。複数のデバイスと同時にペアリングし、再生機器をスムーズに切り替えられるマルチポイント接続や、一度の充電で最長6時間という長時間連続再生で、日々の音楽ライフをより豊かにしてくれるアイテムとして注目が集まっている。
Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)は、39,600円(税込)。公式サイトから購入可能。
Top Image : © Bose