News

2025.07.10

知財ニュース

Xiaomi、レンズカラーの切り替えが可能な次世代ウェアラブルデバイス「Xiaomi AI Glasses」を発表

xiaomi 01

Xiaomiは最新の発表イベントで、レンズカラーの切り替えができる次世代ウェアラブルデバイス「Xiaomi AI Glasses」を発表した。

xiaomi 01

「Xiaomi AI Glasses」は、クラシックなデザインで、アジア人向けに最適化された深みのあるスクエアフレームが特徴。重さは、わずか40グラムで、装着するとまるで無重力のような軽さだ。耐久性の高いチタン合金ヒンジを採用し、スムーズに折りたたむことができる。テンプルアームは自動的に12°の角度に傾き、頭のカーブにぴったりフィットするため、快適で圧迫感のない装着感を実現している。

xiaomi 02

2本の指をテンプルの上でスライドさせるだけで、わずか0.2秒で4種類のカラートーンのレンズの切り替えが可能。フレームのカラーは3色で、そのうちの2色はフレームが半透明なのだという。オンライン、オフラインともに使用できるAiスマートグラスで、度付きのレンズにも対応している。また、屋内でも屋外でも、レンズを交換することなく、様々な照明条件に自動的に適応可能だ。

スクリーンショット 2025-07-07 3.57.02

「AI everywhere」が内蔵されており、写真の撮影、物体認識、カロリー計算、一般的な質問への回答など、正確な情報を教えてくれる。音声コマンドを使えば、外出中でも簡単に家の機器を遠隔操作したりすることが可能だ。また、会議の内容を自動で書き起こし、要約、テキスト翻訳とリアルタイム通訳もできる。

1200万画素のカメラで、わずか0.8秒での写真撮影が可能で、手ぶれ補正機能「EIC EIS」も搭載している。さらに、ハンズフリー対応で、手を使うことができない場面でも、撮影が可能。サードパーティのアプリを介したビデオ通話やライブストリーミングに対応し、一人称視点とスマートフォンの視点を簡単に切り替えることができる。

xiaomi 04

マイクは、クリアな音声と周囲のノイズを捉える5つのマイクが搭載し、デュアルドライバーには、特殊な音漏れ低減システムを備えている。

バッテリー容量は、64%増加している。高エネルギー密度シリコンアノードを備えた 「263mAh Xiaomi Surge バッテリー」で駆動し、最大8.6時間の連続使用が可能。USB-Cポートは充電とデータ転送の両方をサポートしており、どこでも充電可能で、中断することなく創作やコミュニケーションを続けることができる。

xiaomi 05

通常モデルの価格は1,999元、エレクトロクロミックの場合は2,699元、カラーエレクトロクロミックレンズの場合は2,999元(約6万円)となっている。

プレスリリースはこちら

Top Image : © Xiaomi

広告