News
2024.09.07
知財ニュース
【開催迫る】対話型カンファレンス<薩摩会議 2024>とは|チケット販売中
鹿児島県内10地域でのフィールドワークなど3日間開催
鹿児島・薩摩を舞台に、2022年から毎年開催されている対話型カンファレンス<薩摩会議>。カンファレンスの命題でもある「150年後の世界に、私たちは何を遺すのか」という問いに対し、全国各地から専門家や起業家らがセッションや現地での体験を共有して、新たな未来を探っていく。今年は鹿児島県内10地域におけるフィールドワーク(選択制)が新たなコンテンツとして加わり、9月21〜23日の3日間に渡り開催される。
テーマは「Transformation (不可逆的な変容)」|薩摩会議の特徴とは?
<薩摩会議 2024>ではテーマに「Transformation(不可逆的な変容)」を掲げ、社会的、経済的、文化的な変化に対して、どのように適応し、新たな価値を創造するかが議論される。今年のDAY 1は、鹿児島市中央町に位置するLi-Ka1920でオープニングセッションと基調講演が行われ、DAY 2には鹿児島県ローカルエリアでのフィールドワークが予定されており、最終日には城山ホテル鹿児島にて「Transformation」を起点に計9つのセッションが行われる。
参加者は、研究者や起業家、クリエイターなど多岐にわたるメンバーで構成され、それぞれの視点から意見交換が繰り広げられるのだが、<薩摩会議>の大きな特徴として、参加者・登壇者が垣根を越えて、実践的な議論に開かれる点にあり、単なる理論的な討論にとどまらず、具体的なプロジェクトが生み出された例も少なくないことだ。
近年ある種のトレンドでもある、地域を舞台にしたカンファレンスの中でも、<薩摩会議>において大きな熱狂とアイデアジャンプがなぜこの3日間に生まれるのか。薩摩会議の発端や背景についてもっと知りたい方は、『greenz people』での<薩摩会議>主催の「NPO法人薩摩リーダーシップフォーラムSELF」共同代表・野崎恭平と古川理沙へのインタビューをぜひチェックしてほしい。
150年後の世界に、私たちは何を遺すのか。“変革”のDNAをもつ薩摩から「熱狂」を生み出す『薩摩会議』のこれまでとこれから
オンライン配信なし。徹底してリアルでの体験を
開催に先立ち、8/26(月)にFacebookライブにて主催SELFから・野崎恭平、古川理沙に加え、縁のある山川咲(ECOMMIT)、高木新平(NEWPEACE)、そして知財ハンター・出村光世(Konel / 知財図鑑)による前夜配信が行われた。参加者はそれぞれ<薩摩会議>での体験を振り返りながら、時にエモーショナルに、なぜこんなにも心を震わせるのか語るも、皆口々に「行ってみないとわからないんです」と言葉にできない思いを明かしていた。そんな中、印象的だったのは過去の<薩摩会議>がその後の活動へと繋がったという話題だ。
出村光世 <薩摩会議>がきっかけで始まったことはありますか? 僕は屋久島に二度行って、現地でフィールドワークをしたり、<薩摩会議>の出会いから秋田県にしばらく移住するというアクションへ繋がっていった変化があったんです。
▶体験を綴ったnoteはこちら
(足のうら、菌、直感 https://note.com/dem_yeah/n/nd2c149edc8d0)
(国内教育留学のすすめ https://note.com/dem_yeah/n/n83638c4cf55f)
山川咲 直近では、LINEヤフーと「REUSE SHIFT」(https://reuseshift.com/)を推し進められたこと。遡れば、現在のキャリア(ECOMMIT)はここでの川野輝之さんとの出会いなどがあったから。薩摩だからこその、“東京の時間軸”で触れられない刺激があったんです。
高木新平 僕は地域プロジェクトへの意識の変化がありました。特にボーダレスジャパンという社会課題を解決する会社とは、ここで連続して出会えたことで今にも繋がるプロジェクトの推進力になりました。東京での会議やビジネスカンファレンスでは出てこなかったアイデア共有ができましたね。
B面:僕がカルチャーづくりを辞めた理由|田口一成(ボーダレス・ジャパン 代表取締役社長)高木新平(NEWPEACE)(https://open.spotify.com/episode/2kbRiPUo4CZ02FobRdKPMH)
濃密な3日間のため未知な側面もある本カンファレンス。しかしその未知な部分こそ、現地で体験しなければ知り得ないのだろう。さらに今年は、各コンテンツのオンライン配信予定はなく、徹底してリアルでの体験に力を入れているとのこと。文字通り「行ってみないとわからない」のだ。
<薩摩会議 2024>は、地域社会と未来の在り方を真剣に考える人にとって、刺激的で意義深い場に。各日のチケットも販売中なので、興味のある方はぜひHPをチェックしてほしい。新たなアイデアと共に未来を創造する3日間にぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
プログラム詳細
□DAY1 9月21日(土)
10:00 - 11:00【オープニング】
11:00 - 12:30【オープニングセッション:150年後の世界に、私たちは何を遺すのか】
山極壽一(総合地球環境学研究所) × 古川理沙(SELF)
モデレーター:高木新平(NEWPEACE)14:00 - 15:30【基調講演】
安宅和人(慶應SFC / LINEヤフー)16:00 - 17:30【基調セッション:社会システム × Transformation】
山極壽一(総合地球環境学研究所) × 安宅和人(慶應SFC) × 古川理沙(SELF)
モデレーター:井上岳一(日本総合研究所)18:00 - 18:30【クロージング】
□DAY2 9月22日(日)
A【新留セッション:学校 × Transformation】
ホスト:古川理沙(新留小学校設立準備財団) × 丑田俊輔(新留小学校設立準備財団)
ゲスト:熊野英介(アミタホールディングス) × 森田秀之(都城市立図書館) × 山極壽一(総合地球環境学研究所)B【小浜セッション:村 × Transformatio】
ホスト:有村ツインズ(obama village) × 藤原徹平(フジワラボ) × 四井真治(パーマカルチャーデザイナー)
ゲスト:池辺潤一(トランジション藤野) × 林千晶(Q0) × 藤岡聡子(ほっちのロッヂ)C【湯之元セッション:温泉街 × Transformation】
ホスト:小平勘太(KOBIRA) × 永山由高(日置市長)
ゲスト:飯田美樹(パブリックライフ研究家) × 石田遼(野沢温泉企画) × 川田直樹(コクヨサウナ部) × 松田法子(京都府立大学大学院)D【阿久根セッション:まちづくり × Transformation】
ホスト:下園正博(下園薩男商店) × 石川秀和(まちの灯台阿久根)
ゲスト:鴨志田純(コンポストアドバイザー) × 林篤志(paramita) × 引地耕太(クリエイティブディレクター)E【大崎セッション:循環 × Transformation】
ホスト:齊藤智彦(合作) × 大岩根尚(大崎町環境政策補佐監)
ゲスト:浅利美鈴(総合地球環境学研究所) × 井上英之 × 九法崇雄(KESIKI)F【垂水セッション:農業 × Transformation】
ホスト:八木健太郎(農業醸造家) × 坂口修一郎(BAGN)
ゲスト:中村慎弥(中村酒造場) × 野口真理子(博報堂) × 古田秘馬(umari) × 若松徹幹(大和桜酒造)G【南大隅セッション:観光 × Transformation】
ホスト:黒木靖之 (ボタニカルファクトリー) × 中村隆一郎(白鳩会 花の木ファーム)
ゲスト:安達精治(シャンテ) × 坂本大典(SHONAI) × 平原依文(HI) × 前田大介(Healthian-wood)H【枕崎・指宿セッション:ローカル鉄道 × Transformation】
ホスト:中原晋司(中原水産) × 下竹原利彦(指宿白水館)
ゲスト:川西康之(イチバンセン) × 齋藤潤一(こゆ財団) × 瀬崎公介(シークルーズ)I【甑島セッション:限界 × Transformation】
ホスト:山下賢太(island company)
ゲスト:阿座上陽平(Zebras and Company) × 矢部佳宏(BOOT) × 山中大介(SHONAI)J【屋久島セッション:流域 × Transformation】
ホスト:今村祐樹(Sumu Yakushima) × 小野司(菌築家)
ゲスト:岡野春樹(長良川カンパニー) × 桐村里紗(天籟) × 吉田丈人(東京大学大学院)※詳細はwebページをご覧ください https://satsuma-kaigi.jp/
※各ローカルセッションはそれぞれ定員があります。チケット販売は先着順となりますので、お早めのご購入をお願いします。詳しくは申込みページPeatixをご覧ください。
□DAY3 9月23日(月・祝)
10:00 - 11:00【オープニング】
11:30 - 13:00 ①【自然資本 × Transformation】
桐村里紗(天籟) × 永田拓人(TOWING) × 浜島直子(環境省)
モデレーター:田村大(リ・パブリック)11:30 - 13:00 ②【地域金融 × Transformation】
小平勘太(KOBIRA) × 坂本大典(XLOCAL) × 比屋根隆(うむさんラボ)
モデレーター:渡辺麗斗(ベータ・ベンチャーキャピタル)11:30 - 13:00 ③【自治 × Transformation】
成田智哉(コープさっぽろ) × 林篤志(Next Commons Lab) × 古田秘馬(umari)
モデレーター:永山由高(日置市長)14:30 - 16:00 ①【エコシステム × Transformation】
伊奈友子(中小企業庁) × 岡村充泰(ウエダ本社) × 松場忠(石見銀山群言堂) × 山下賢太(island company)
モデレーター:田淵良敬(Zebras and Company)14:30 - 16:00 ②【コモンズ × Transformation】
藤岡聡子(ほっちのロッヂ) × 古川理沙(新留小学校設立準備財団) × 森田秀之(都城市立図書館)
モデレーター:井上英之14:30 - 16:00 ③【NIPPON × Transformation】
アレックス・ブラッドショー(GOTOKU) × 石田遼(NEWLOCAL) × 高木新平(富山県クリエイティブディレクター)
モデレーター:高津尚志(IMD)16:30 - 18:00 ①【文化 × Transformation】
岩本涼(TeaRoom) × 新原光太郎(すすむ屋茶店) ×若松徹幹(大和桜酒造)
モデレーター:風間美穂(RELEASE;)16:30 - 18:00 ②【暮らし × Transformation】
池辺潤一(トランジション藤野) × 坂野晶(ECOMMIT) × 福島弦(SANU)
モデレーター:大岩根尚(hikari works)16:30 - 18:00 ③【集落 × Transformation】
有村健弘(obama village) × 前田大介(Healthian-wood) × 矢部佳宏(BOOT)
モデレーター:丑田俊輔(シェアビレッジ)18:30 - 19:00【クロージング】
参加費
3日間通しチケット 50,000円
DAY1 15,000円
DAY2 30,000円(DAY1参加券付き)
DAY3 25,000円(DAY1参加券付き)
DAY1のみの参加チケットは、9月4日に販売開始いたします。ただし、その時点で席が埋まっている場合は販売を中止します。あらかじめご了承ください。
原則、今年はリアル会場参加券のみの販売で、オンライン参加券はありません。
DAY2,3のチケットをご購入の方で、DAY1に会場参加できない方にのみ、DAY1のオンライン配信をお届けします。ただし、終了後のアーカイブ配信はありません。
DAY1は会場の収容人数の関係で、隣のサテライト会場で観覧いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
参加費の中には、昼食代・DAY2ローカルセッションの移動費(バス代等)が含まれます。夕食代・宿泊費は含まれません。詳しくは申込みページPeatixをご覧ください。
ただしDAY2で甑島・屋久島に行かれる方は、往復分の高速船・フェリー代が別途かかります。あらかじめご了承ください。(甑島:5,780円 / 屋久島:22,300円)