News
2025.04.11
知財ニュース
フリマアプリ「Yahoo!フリマ」、新機能「らくらくAI出品」の提供を開始―画像1枚から商品情報を生成AIが作成

LINEヤフー株式会社のフリマアプリ「Yahoo!フリマ」は、商品画像を元に、出品作業をより簡単にする新機能「らくらくAI出品」の提供を開始した。同機能は、出品したい商品の画像をアップロードするだけで、AIが自動的に商品情報の作成をサポートしてくれるもの。
具体的には、アップロードされた画像に基づいて、商品のタイトル、説明文、商品の状態といった情報がAIによって生成され、販売価格の提案も行われる。画像1枚から商品情報の生成ができるため、これまで以上に出品登録が簡便になりユーザーを負担を大幅に軽減できる。
これまでのYahoo!フリマでは、出品にあたりユーザー自身が商品の詳細情報を入力する必要があった。商品の内容や状態に合わせて商品説明文を考えたり適切なカテゴリや価格を設定したりする作業は、フリマ初心者だけでなく経験者にとっても時間と手間がかかるものだったという。
このような課題を解決するため、「Yahoo!フリマ」は、2023年8月から商品名とカテゴリを入力することで商品説明文の作成をAIがサポートする機能を提供していた。
今回提供される同機能により、ユーザーはAIが提案した情報を参考に、実際の商品の状態に合わせて修正するだけで出品が完了。これにより、どのような情報を入力すれば良いか迷うことなく、また出品の手間を大幅に削減できるため、より多くの人が気軽にフリマを利用できるようになることが期待されている。
Top Image : © LINEヤフー 株式会社