No.863
2024.06.10
3Dプリンターで作るパーソナライズ・サプリメントグミ
NOURISH3D
概要
「NOURISH3D(ナリッシュスリーディー)」とは、7種の栄養素を摂れる、3Dプリンターで作るパーソナライズ・サプリメントグミ。体調や生活習慣などに関する質問への回答から健康状態に合う栄養成分を導き出し、3Dプリンターで7層のグミを形成して、一人ひとりに最適なサプリメントグミを提供する。栄養成分は30種類以上あり、層の組み合わせは600億通りを超える。錠剤のサプリメントよりも摂取しやすく、若年層でも楽しく毎日続けられる製品を目指し、グミで形成したサプリメントを開発した。ヘルスケア・医療分野への展開に加え、農業や宇宙食など、幅広い領域での活用が期待される。
なにがすごいのか?
3Dプリンターとカプセル化製法で、7層の栄養素を持つグミを形成
独自アルゴリズムで一人ひとりに合った組み合わせを提案
天然由来の原材料で、ヴィーガン対応、アレルゲンなし、砂糖不使用のグミを製造
なぜ生まれたのか?
英Rem3dy Health(レメディ・ヘルス)社の創業者兼CEOであるMelissa Snover(メリッサ・スノーヴァー)が、出張中にサプリメントをこぼした体験がきっかけだった。10年以上サプリメントを利用しており、出張時などは複数の錠剤やタブレットを入れた大きな袋を持参していたが、ある時空港でそのバックを派手に落としてしまった。散らばったサプリメントをしゃがみこんで拾った際に、こういうことにならないような解決策はないかと考えた。
同氏は、もともと3Dプリンターを活用したカスタマイズキャンディを手がけていたため、3Dプリンターを使った、こぼしにくいサプリメントを発案。「NOURISH3D」を開発した。製造に用いる3Dプリンター技術とカプセル化製法は特許を取得している。
2020年より、英国と米国で「NOURISH3D」の販売を開始。2023年8月にはサントリーホールディングスから出資を受け、日本でもオンライン販売を開始している。2024年1月には、東京・渋谷にポップアップストアとして、日本初出店を果たした。ストアでは日本限定フレーバーも展開。今後、国内でのさらなる活躍が期待されている。
なぜできるのか?
独自開発の専用3Dプリンター
サプリメントグミを製造する専用の3Dプリンターを独自に開発している。3Dプリンターの印刷部に7つのプリントヘッドを円状に配置。さらに回転機能を搭載して、栄養成分の異なる層を7層に重ねたグミを形成している。プリントヘッドは移動可能で、グミの層の高さに伴って移動させ、適切なプリント距離を保てるように設計している。またディスペンサー内の液体を熱して押し出しをスムーズする、加熱装置も備えている。専用3Dプリンターの活用により、市場動向に応じた栄養成分や味の追加なども容易にしている。
独自のカプセル化製法
食品素材をコーティングして包む、カプセル化製法を独自開発。それにより、7層が混ざらず、それぞれの栄養成分の効能を得られるグミを構築している。同技術では、低温での製造が可能になるため、一般的なグミの製造で生じる高温による劣化も防ぐ。加工中の栄養成分の欠損を抑え、効能あるサプリメントグミを実現している。
組み合わせを提案する独自アルゴリズム
組み合わせる栄養素を診断するため、体調や運動習慣、食事制限の状況など、生活に関する質問を行う専用フォームを構築。回答結果と約2万件ある臨床データを独自のアルゴリズムで照合し、600億通りの組み合わせから、その人に合った最適な7つの栄養素を提案している。栄養成分は、ビタミン、ミネラル、鉄、亜鉛、ビフィズス菌など計32種類を提供(2024年1月時点)。100%天然由来の素材を用いており、ヴィーガンに対応。アレルゲンも不使用で砂糖も使っていない。
相性のいい産業分野
この知財の情報・出典
・GB2580194/EP3753553/US20200398483/CN112089082 etc.
この知財は様々な特許や要素技術が関連しています。
詳細な情報をお求めの場合は、お問い合わせください。
Top Image : © Rem3dy Health