News

2025.05.09

知財ニュース

YKK、ファスナー開閉を遠隔操作できる「自走式ファスナー」を開発

ykk 01

YKK株式会社は、テント用をはじめとする産業資材向けにファスナーの開閉を遠隔操作できる「自走式ファスナー」を開発中だと発表した。

「自走式ファスナー」は、歯車とモーターを内蔵した自走ユニットをファスナーに後付けし、有線方式のコントローラーで操作することで、遠隔でファスナーの開閉が可能。

ykk 01

高所作業など過酷な場面でも、ファスナーは人の手によって開閉しなければならない。産業分野のファスナー開閉作業においては安全面における配慮が必要で、作業は熟練者に頼る必要があり、作業時間もかかっていた。

「自走式ファスナー」は、歯車とモーターを内蔵した自走ユニットをファスナーに後付けし、有線方式のコントローラーで操作することで、遠隔でファスナーの開閉をすることができる。同社は、このファスナーはこれらの課題を解決する商品になりうると考えている。

また、同社は太陽工業株式会社と協働し、2025年2月に太陽工業の枚方工場でファスナー試作機の実証試験も行った。

屋外実験では、5メートルの膜の中心に自走式ファスナーが取り付けられた。膜が分離した状態で上から吊るし自走式ファスナーのスイッチを入れると、約40秒で5メートルの膜がつながり、実験は成功した。

また、別の屋内実験では、幅4m×奥行4m×高さ2.5mのエアーテント「マク・クイックシェルター」2基の連結部に自走式ファスナーを取り付けた。自走式ファスナーのスイッチを入れると、人では届かない天井部を含めて、2張りのテントが約50秒でつながり、こちらも実験成功した。

YKKは、今後、実証試験で得た知見を活かし、実用化に向けて開発を進めていくとしている。

プレスリリースはこちら

Top Image : © YKK 株式会社

この記事のタグ

広告