No.1058
Tech Direction Awards受賞作品
2025.08.05
顔認証AIを“変顔”であざむく脱出チャレンジ
変顔スパイ

概要
「変顔スパイ」とは、素顔がバレてしまった6人の参加者(スパイ)たちが、施設内のいたるところに顔認証カメラをあざむきながら脱出する世界初の日本テレビによる顔面脱出バラエティ番組。脱出の唯一の鍵となるのは変顔のうまさ。スパイたちは顔を変えて別人となり、表情筋を駆使して進み、脱出を試みる。顔マッチ度がボーダーラインである65%を一定時間超えると本人判定され、即脱落となる。バカリズムがMCを務め、7月21日(日)14時~15時に日本テレビの単発特別番組枠「サンバリュ」で放送された。
なぜできるのか?
日本テレビ開発の最新AI顔認証システム
使用される顔認証カメラは、日本テレビか独自開発した最先端のAI顔認証システム。この顔認証システムが、縦横無尽に仕掛けられており、参加者の顔をリアルタイムで検知する。変顔に自信のある6名の芸能人が参加し、表情筋を駆使して進み、脱出を試みた。
変顔が脱出の鍵
AI顔認証システムは通常の表情ではすぐに本人認証できてしまうが、表情を変えることで「本人の顔とどれだけ一致しているかを示す数値(=顔マッチ度)」を下げ別人と思わせることができる。顔マッチ度は、リアルタイムで表示され、この顔マッチ度がボーダーラインである65%を一定時間超えると本人判定され、即脱落となる。脱出の唯一の鍵は変顔のうまさ。参加者は究極の変顔でAI顔認証システムを突破し、アジトからの脱出を試みる。試練はアスレチックや謎解きなど、バラエティー豊かに展開された。
相性のいい産業分野
- IT・通信
バリエーション豊かな表情パターンに対応した顔認証システムへの活用
- メディア・コミュニケーション
細かな表情の変化を認識するコミュニケーションシステムの開発
- アート・エンターテインメント
笑顔や驚きなどのリアクションを数値化して顧客の満足度を測定
この知財の情報・出典
この知財は様々な特許や要素技術が関連しています。
詳細な情報をお求めの場合は、お問い合わせください。
Top Image : © 日本テレビホールディングス 株式会社