News

2025.04.25

知財ニュース

高島屋×アンリアレイジ、「触って感じるファッション」を発表―太陽光で色が変わる服や、前後の概念を無くしたデザイン

69859-991-484ef3022d733b4886d99c9c50e0f10b-1920x744

高島屋は、革新的な技術やアイデアを取り入れ日本のファッションシーンを牽引するブランド「アンリアレイジ」のデザイナー森永邦彦氏とのコラボレーションで、視覚だけにとらわれない「触って感じるファッション」を誕生させた。高島屋の新プロジェクト・すべての人がファッションを楽しめる社会の実現を目指す「Fashion for ALL your SENSES」とコラボレートして新アイテムを誕生させた。

本プロジェクトは、高島屋のサステブル活動 「TSUNAGU ACTION (ツナグアクション)」の一環として企画・実現した。

今回のコラボレーションでは、視覚に障害のある人々とのワークショップを通じて、「見える」「見えない」にとらわれず、誰もが楽しめるアイテムを開発。

得られた貴重な意見を基に、森永氏が「あらゆる知覚の人のために開かれた服」をデザイン。視覚だけでなく、「触覚的なデザイン」「着る行為を楽しむデザイン」などを組み込み、誰にとっても感じられるアイテムを完成させた。

スクリーンショット 2025-04-24 9.28.59

オリジナルグラフィックが特徴的なTシャツと、〈アンリアレイジ〉の代表的なアイテムである球体型のボールTシャツをベースに進化したTシャツドレスが登場。Tシャツには、視覚に障害のある人が、自ら発した音の反射で周囲を認識する「反響定位」という知覚方法を、触覚と視覚で表現したデザインが採用され、凹凸のあるプリントや、太陽光によって色が変化する特殊な技術「フォトクロミック技術」が用いられている点が特徴だ。

スクリーンショット 2025-04-24 9.29.54

一方、Tシャツドレスは、前後どちらからでも着用できるユニークなデザインで、着る人や着方によってシルエットが変化。前後の概念を取り払い、より自由な着こなしを提案する、着る人に寄り添った一着となっている。

高島屋の「Fashion for ALL your SENSES」プロジェクトは、ファッションを通じて社会の多様性に応え、誰もが自己表現を楽しめる社会の実現を目指していく。今回のコラボレーションアイテムは、高島屋の店頭POPUPショップで順次販売が開始。高島屋オンラインストアでも展開中だ。

プレスリリースはこちら

Top Image : © 株式会社 高島屋

広告