News

2025.09.16

知財ニュース

楽天、AI分析ツール「楽楽リサーチャー」発表―AIで調査結果の要約と分析ができる新ツールを無料提供

スクリーンショット 2025-09-14 16.43.13

楽天インサイトが、インターネット調査結果の分析をAIアシスタントが支援する新ツール「楽楽リサーチャー」の提供を開始した。これまで時間と労力、そして豊富な経験が必要とされてきた調査結果の分析作業を劇的に効率化する画期的なサービスとなる。

KV 楽楽リサーチャー

「楽楽リサーチャー」は、楽天インサイトに依頼して実施したインターネット調査データ(集計表)を読み込み、調査の目的や注目点をAIアシスタントに指示するだけで、設問ごとの分析コメントと調査結果のサマリを自動で生成してくれるツール。さらに、生成されたコメントやサマリに対してAIアシスタントと対話形式で詳細な指示を加えることで、より精度の高い内容へと修正を重ねることが可能となる。

具体的には、このツールは、人がデータを分析するために必要だった時間や労力を大幅に削減することに貢献。これまで、インターネット調査後の分析作業は、手間と時間を要する上に豊富なリサーチ経験が必要なため、専門のリサーチャーに委ねる企業も少なくなかったが、豊富な経験を持つリサーチャーの監修のもとで開発された同サービスは、高い精度での分析支援を実現する。

選べるアシスタント

また、分析を行うAIアシスタントには、調査結果をフラットに評価する「Ai」(アイ)と、ストーリーに合わせたスコアを中心に分析する「Shin」(シン)という2つの異なる人格が設定されている。ユーザーは、自身の目的に応じていずれかを選択することで、より適切な分析コメントとサマリを導き出すことが可能。この「楽楽リサーチャー」は、楽天インサイトにインターネット調査を依頼した企業・団体であれば、過去の調査内容を含めて無料で利用できるという点も大きな魅力だ。

「楽楽リサーチャー」の登場により、これまで時間的・費用的な制約から分析が困難だった企業でも、手軽に高品質な調査結果の分析が可能になる。調査を行う企業や団体の意思決定を迅速かつ的確にサポートし、より効果的なデジタルマーケティングのPDCAサイクルを支援することが期待されている。

プレスリリースはこちら

Top Image : © 楽天インサイト 株式会社

広告