News

2025.07.17

知財ニュース

ARで出現する「どこでも自販機」始動、乃木坂46と初企画―スマホでかざしてグッズ購入

スクリーンショット 2025-07-13 21.02.45

双日商業開発株式会社は、AR技術を活用した販促・ECサービス「どこでも自販機」を、7月5日より提供開始した。

「どこでも自販機」は、現実世界にデジタル情報を重ね合わせるAR(拡張現実)技術を活用した自動販売機。利用者は、イベント・ライブ会場などに掲示された専用ポスターにスマートフォンをかざすだけで、画面上にバーチャルな自動販売機が出現し、その場ですぐに限定グッズなどを購入できるというもの。購入した商品は、受注生産後に購入者に届けられる。

企画第一弾として、人気アイドルグループ「乃木坂46」とタッグを組み、夏の全国ライブツアーの各会場で限定のAR付アクリルスタンドを販売する。アクリルスタンドは、購入できるだけでなく、それ自体にもAR技術が組み込まれており、専用アプリを通じてメンバーが目の前に現れるかのような特別な体験が楽しめるという。

スクリーンショット 2025-07-13 21.13.39

開発ユニット「AR三兄弟」の川田十夢氏と共同開発された同サービスは、物理的な機械を置くことなく、ポスター1枚でどこでも販売拠点を作れるのが最大の特徴。購入された商品は後日、受注生産で自宅に届けられるため、事業者側は在庫リスクなくユニークな商品を展開できる。

双日商業開発は今後、このAR技術の活用により現実世界にデジタル情報を重ね合わせた「どこでも自販機」を、商業施設やスポーツ会場、駅や空港などへも展開し、人が集まる場所の新たな販促・集客ツールとして提供していく考え。現実とデジタルを融合させた今回の新しい買い物体験は、エンターテインメントと商業の可能性を大きく広げるものとして期待されている。

プレスリリースはこちら

Top Image : © 双日商業開発 株式会社

広告