News
2023.07.13
知財ニュース
YouTubeがAIによる自動翻訳吹き替え機能を発表─2024年提供予定

YouTubeは、2023年6月21日から24日に開催されたオンライン動画の祭典「VidCon Anaheim 2023」で、AIによる動画の吹き替え機能の追加を発表した。
本機能は、Googleの社内スタートアップArea 120のAI吹き替えサービス「Aloud」を使用したもの。吹き替えはわずか数分で可能で、「Aloud」による動画のAI吹き替えサービスで動画の文字起こしを行い、クリエイターがそれをチェック・編集し、最終的にアップロードできるように「Aloud」が動画を翻訳して吹き替えるという。
対応言語は現時点では英語、スペイン語、ポルトガル語吹き替えが可能。今後ヒンディー語やインドネシア語などの言語もサポートする予定。現在YouTubeではすでに数百人のクリエイターを対象にこの自動翻訳吹き替えツールをテストしているとのこと。
正式な実装は2024年を予定。「Aloud」はまだ一般提供されていないが、利用を希望するユーザーが登録できるウェイトリストがある。気になる方はチェックしてみてはいかがだろうか。
Top Image : © Area 120