News
2023.02.10
知財ニュース
パールのイヤリングで音楽を聴けるワイヤレスイヤホン、特許技術で耳を塞がず音を伝達

ドイツ・ミュンヘンを拠点とするスタートアップ企業・NOVAは、イヤリング感覚で装着できるオーディオイヤリング「NOVA H1 オーディオイヤリング(Audio Earrings)」を発表した。
「NOVA H1 オーディオイヤリング」は本真珠のパールイヤイングに埋め込まれたワイヤレスイヤホン。高級感のある本真珠の見た目のスマートイヤリングだが、Bluetooth 経由でスマートフォンに接続して、電話をかけたり、音楽を聴いたりすることができる。落とすのが嫌な人や周囲の音を同時に聞きたい人も、ピアス型、イヤリング型から好みの形状を選ぶことができる。
音を届ける仕組みは、淡水パール内部の漏斗形状を使用して音を耳に届ける「ディレクショナル・サウンド・テクノロジー」(特許取得済)だ。これにより、真珠から直接耳に音が伝わり、音楽を聴いたり電話をかけたりできる。クリップのように耳に挟むことで装着でき、音楽を聞くのはもちろん通話や音声アシスタントの呼び出しも可能。また、音が耳に直接伝わるため、音漏れを防止できる。そのほかマイクの風切り音防止機能や、IPX4規格の生活防水機能も搭載されている。
同社によれば、このオーディオイヤリングを使用したサウンド体験は、従来のインイヤー・オーバーイヤーイヤホンとは全く異なるという。なお、今回の製品化では、Kickstarterで当初の目標金額の247%となる約10万3000ユーロの資金調達に成功しており、300人以上の支援者のうち約80%が女性であったという。
装飾目的でのみ使用されていたイヤリングを活用することで、オーディオデバイスの新境地を切り開いたこの製品。日本市場での販売も待たれる。
■「NOVA H1 Audio Earrings」商品詳細
・タイプ:イヤリング/ピアス
・カラー:ゴールド/シルバー
・サイズ:片方7.7g/27.3mm×17.5mm×13.2mm
・真珠の直径:〜12.6mm
・バッテリー:最大3.5~4.5時間の連続使用
・充電ケース:最大18時間のバッテリー寿命/5回以上のイヤリング充電可能
・Bluetooth5.2:iOSおよびAndroidデバイスに対応
・4マイク: 超高感度MEMSテクノロジーの最新バージョン
・素材:淡水パールと金または銀メッキのクリップ/ニッケルフリー
・価格:税込695ユーロ
Top Image : © NOVA
知財ハンターのコメント