News

2025.04.15

知財ニュース

LG、温熱×体重測定付き猫向けスマート空気清浄タワーを発売、猫が乗るだけで健康管理

cattower 01

LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、猫の健康管理とキャットタワーを兼ねた新発想の空気清浄機「LG PuriCare AeroCatTower(エルジー・プリケア・エアロキャットタワー)」の日本発売を発表し、2025年3月26日(水)から2025年4月30日(水)まで、CCC(TSUTAYA)グループの株式会社ワンモアが運営するクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて先行支援受付を開始した。

先行支援時の価格は、最安で約39%オフの59,900円(税込)から、一般販売は2025年5月中を予定しており、想定実売価格は98,000円(税込)となっている。

cattower 01

「LG PuriCare AeroCatTower」は、空気清浄と猫の健康管理、さらにはキャットタワーを組み合わせた新発想の家電だ。優れた空気清浄機能だけではなく、本体上部に搭載した温熱シートが猫にとって快適な空間となると同時に体重を測定・記録できるため、猫と暮らすオーナーに最適な1台となっている。

本体上部には、猫を包み込むようなドーム型の温熱シートを搭載。温熱シートの耐荷重は15kgで、高い場所や狭い場所を好む猫の習性に基づき設計されている。低温モード(34度前後)または高温モード(39度前後)の2つから、猫の成長過程や好みに合わせてシートの温度設定が可能。

cattower 02

また、猫が乗っている時にだけ作動する検知温熱モードと、常にシートを温める持続温熱モードの2つから、動作モードも設定することができる。温熱シートに敷かれているクッションは、取り外して手洗い可能で、ニオイや汚れも素早くケアできる。

この温熱シートは、単に猫が快適に過ごすための空間としての役割だけではなく、シートでくつろぐ猫の体重を測定・記録できるため、手軽に健康管理を行えるようになる。

「LG ThinQ」アプリで、部屋の空気質レベルのチェックや、温熱シートに猫が乗っているかどうかの確認、温熱シートのモード切り替えおよびタイマー設定などが可能。

cattower 03

さらに、アプリ内の体重モニタリング機能では、登録したペットの体重の推移をグラフで確認できるほか、急激に体重が増減したり、肥満のリスクを感知したりした場合には通知が届くため、オーナーは、アプリで機器設定からペットの健康状態までを管理することができる。

cattower 04

本体の高さは800mmあるが、本体横には取り外し可能なキャットステップ付きなので、足の短い猫や高齢の猫でも安心して上り下りできる。電源ボタンや風量ボタンは、シート底面前方に配置されているため、猫が誤って押してしまう心配もないほか、ケーブルには噛みつき防止用のコーティング加工が施されている。

cattower 05

適用床面積は29.6㎡で、360°全方向から汚れた空気を吸引し、キレイな空気を送り出しながら、部屋全体の空気を循環させて清浄する。

cattower 06

本体に搭載された3層フィルターが、微細なほこりやペット由来のアレル物質、気になるペットのニオイなどを99%以上除去するほか、『ターボモード』で運転時には、周りのペットの抜け毛を97%集塵(6 ㎥の密閉空間での試験結果。床に落ちた被毛は集塵しない)。ペットと暮らす空間をいつでもクリーンに保つことができる。

cattower 07

さらに、UV LEDを利用したUVnanoテクノロジーにより空気清浄機内のファンに付く細菌を99%除去するため、いつでもキレイな空気が届けられる。

ペットモードに設定すると、猫の重みを感知し、猫が乗っている場合には風量が弱まるスリープモードに自動で切り替わる。一方、猫がシートから下りると風量が強くなるターボモードに自動で切り替わり、空気中に舞う抜け毛やほこりを強力に集塵する。

プレスリリースはこちら

クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」はこちら

Top Image : © LGエレクトロニクス・ジャパン 株式会社

広告