Pickup

2022.04.06

ライセンスとは?【だれでもわかるチザイ用語辞典】

チザイ用語辞典 1-08

ライセンスとは?

ライセンスとは、一般的に「免許」を指しますが、知財用語としては知的財産権を実施または使用する権利を認可する「実施許諾」「使用許諾」を指します。特に、特許発明を実施できる権利を「実施権」と言います。

ライセンスを取得するには、知的財産権を有する者(ライセンサー)と知的財産権を実施(使用)したい者(ライセンシー)とが、実施(使用)の条件について取り決めを行う必要があります(ライセンス契約)。

また、例えば特許権を持つ企業や団体どうしが、自由に特許権を利用できるようにする契約を「クロスライセンス契約」と言います。

ライセンス契約で取り決めるべき条項については、下記サイトをご参照ください。

特許のライセンス契約の7つのポイントについて弁護士が詳しく解説!

ライセンスが関わるケース

ライセンス契約を締結する目的には、例えば下記のような場合が挙げられます。

  • 知財権の権利者として、他者にも権利内容を実施してもらいマーケットを拡大させたい場合

  • 他者の知財権で保護されている内容を実施して、自社ビジネスの価値向上を図りたい場合

  • 侵害しているおそれのある他者知財権の存在を知った場合

ライセンスの具体例

日清チキンラーメン 公式HPより 日清チキンラーメン 公式HPより

チキンラーメンを開発した安藤百福氏は、「即席ラーメンの製造法」として特許を取得。しかし、粗悪品による食中毒被害が出てしまったことから、27社とライセンス契約を行いました。これは「産業として発展させたい」という考えに基づくものです。

「野中の一本杉としてではなく、森として産業として発展させたい」
日清食品ホールディングス㈱ カップヌードル」日本弁理士会 関西会 より引用)

image2

こちらは意匠権のライセンス契約の事例。クリエイターのアイディアを権利化し、制作会社にライセンス供与して商品化する株式会社電通の「知財マネタイズ」の一例です。段ボール製のこちらの製品は、使わなくなったメガネレンズを収納するケースとして使用できるほか、いざという時にメガネとしても使用できるスグレモノです。

スクリーンショット 2022-04-04 125453

株式会社ミクシィは、ゲーム事業を手掛ける株式会社セガとライセンス契約を締結。「包括的ライセンス」となり、ゲーム関連のセガ特許全てがライセンス対象になります。これにより、例えば ”ガチャ” に関連するセガの特許第6237947のライセンスを使用することで、その特許内容をミクシィの新規事業に実装して新たなサービスやゲームを生み出したりということが可能となります。なお、セガが開発・運営していた"ことば"で闘う新感覚RPG『共闘ことばRPG コトダマン』をミクシィへ移管するといった出来事もありました。

【参考】「セガグループと包括的特許ライセンス契約を締結」株式会社ミクシィ HP

  • テスラモータース

image6

電気自動車の開発で有名な米・テスラモータースは、電気自動車の駆動装置と動力伝達装置などのコア技術に関する特許を無償で開放。電気自動車を全世界に普及させたい同社の取り組みです。企業を森として発展させたいという、安藤百福氏と似た思想が背景にあるのかもしれませんね。

【参考】「テスラのすべての特許をみなさんに」Tesla HP

image5

最後は大学の特許活用事例。広島大学発のベンチャー企業・キャンパスメディコでは、虫歯や歯周病予防に役立つ乳酸菌の特許をもとに、歯磨きジェルやタブレットなどを開発するメーカー約20社とライセンス契約を交わしています。

ライセンスにまつわるニュース

ヤフー、「Yahoo!」の商標権等を1,785億円で取得
https://chizaizukan.com/news/12F7KAaYEK30NEA1e0JPmM

塩野義製薬とHanaVax、新型コロナワクチン開発でライセンス契約締結
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71495

豪政府、アボリジニーの公式旗の著作権取得
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/16-39.php

広告