No.1083

2025.11.14

超軽量VRゴーグル

Xrostella VR1(クロステラ ブイアールワン)

img goggles 01

概要

「Xrostella VR1(クロステラ ブイアールワン)」とは、シャープが開発する軽量クラスのヘッドセット型VRデバイス。眼鏡に近い薄型デザインを採用しつつ、簡単に装着可能な軽量ボディを目指して開発されており、長時間利用にも対応できるとされている。高精細クラスの映像パネル(解像度は片眼2160×2160ドット)を搭載し、視度調整にも対応。リアリティあふれる映像で高い没入感を得られることを意図して設計されている。

251031-b

img goggles 02

img goggles 03

230106-a

なぜできるのか?

超軽量VRグラス

超軽量で簡単に装着できるため、長時間利用にも対応可能。現在開発が進むシャープの最新VRヘッドセットは、約200g前後と報じられており、メガネに近い装着感を目指している。シャープ独自の小型・薄型ディスプレイ技術や光学技術の活用により、軽量化と薄型化を実現している。コンパクトに持ち運びできる形状が特徴で、外出先への携帯性にも配慮した設計となっている。

高精細映像でリアリティのある体験

ディスプレイは片眼2160×2160ピクセル級の高精細パネルを搭載し、鮮明でクリアな映像を表示。リアリティあふれる映像で高い没入感を体験できる。

視度調整に対応し、PCミラーリングに対応

視度調整に対応しており、メガネの装着が不要(斜視や乱視には非対応)。視度調整機構により、ピント合わせがしやすく快適な視界を実現している。外部入力に対応し、PCの映像を映し出す用途にも利用可能。

手の動きを認識する操作にも対応

一部のVRアプリケーションでは、カメラや外部センサーを利用したハンドトラッキングに対応する場合があり、コントローラーを使わず直感的な操作が可能となる。

相性のいい産業分野

アート・エンターテインメント

ゲームや映像アトラクションへの展開

スポーツ

軽量で装着しながらランニングできるスマートグラスへの展開

教育・人材

技術のシミュレーションや教育現場への提供

メディア・コミュニケーション

気軽に装着して会話の翻訳や情報が共有できるスマートグラスの開発

旅行・観光

観光スポットでの情報表示や映像と組み合わせた新しい旅行体験の提供

この知財の情報・出典

この知財は様々な特許や要素技術が関連しています。
詳細な情報をお求めの場合は、お問い合わせください。

Top Image : © シャープ 株式会社