No.1090

2025.11.25

さまざまな素材をタッチパネルに変えるセンサー

ZINNSIA

img 01

概要

「ZINNSIA」とは、大理石や木材、革などさまざまな素材の表面をタッチパネルに変換させることができるセンサー。高感度センサーで、タッチパネルにしたい素材の裏に貼るだけでタッチセンサー化し、素材をタッチパッドやスイッチとして使用することができる。素材は絶縁体であれば全般的に設置可能で、厚さ10cmの木材越しでも反応する高感度。タッチパネルの存在を意識させず、製品のデザインを損なうことなくセンシングを可能とし、これまでにないデザインとセンシング体験を実現する。

zinnsia 01

zinnsia 02

zinnsia 03

スクリーンショット 2025-10-26 16.00.56

なぜできるのか?

さまざまな素材の表面に対応

大理石や木材、革、柔らかい素材などさまざまな素材の表面に設置できる。薄型、曲面など様々な形状に対応し、曲面デバイスやウェアラブルへの応用が可能。製品サイズのバリエーションにも対応できるため、小さなガジェットから大型設備まで適用サイズを選ぶことができる。

素材の裏に設置するだけで使用可能

対応素材は、絶緑体は全般的に問題なく、木材であれば厚み100mmまでタッチ検出可能、座標検出は厚み50mmまで可能。素材越しでも反応が速く精度が高い高感度センサーのため、素材の裏に設置するだけで使用できる。この検出は、「静電容量」方式により、感度を極限まで高める事で物体を介した検出を実現している。指の座標も取得できるため、素材上で指をスライドさせて明るさの調整ができるセンサーなどにもすることができる。

直感的なタッチ操作

直感的なタッチ操作で、子供から高齢者まで誰でも簡単に扱うことができる。ON/OFFスイッチを深く押すことなく、触れるだけで操作が可能。素材プレートを触ると振動を感じることができ、強く押したかどうかも検出できる。

見た目を損なわず設置可能

タッチパネルの存在を意識させず設置できるため、美観を保った照明スイッチや、子供が直感的に操作できる教育ツールなど製品のデザインを損なうことなくセンサーにすることができる。デザインを邪魔するメカニカルボタンを排除できる為、これまで出来なかった斬新なデザインが可能となる。

相性のいい産業分野

製造業・メーカー

センサーと組み合わせたプロダクトの開発

住宅・不動産・建築

床や壁への展開で快適な移住空間の提供

教育・人材

直感的に操作できる教育、学習ツールの開発

アート・エンターテインメント

展示場での活用やVRと組み合わせたアトラクションなどへの活用

スポーツ

人の動きで反応するコントローラー不要のフィットネスゲームの開発

この知財の情報・出典

この知財は様々な特許や要素技術が関連しています。
詳細な情報をお求めの場合は、お問い合わせください。

Top Image : © 株式会社 ジャパンディスプレイ