No.1030

2025.04.08

つけるだけで日々の回復力を可視化するスマートリング

Smart Recovery Ring(スマートリカバリーリング)

103350-67-c28b78390184b08b9ab7c14137a4dcfe-3900x2930

概要

「Smart Recovery Ring(スマートリカバリーリング)」とは、つけるだけで日々の回復力を可視化し、毎日をベストな状態で迎えるサポートをするウェアラブルデバイス。指に装着するスマートリングで、24時間ユーザーの睡眠・ストレス・活動量を計測し、最適なタイミングでリカバリーをサポート。パーソナルヘルスケアAI「ウェリーくん」がユーザーのデータに連動し、まるでそばで見守るパートナーのように寄り添いながら、ゲーム感覚の健康管理ができる仕組みを搭載しており、楽しみながら疲れや不調からのリカバリー習慣を促進する。

103350-67-c9a0627fde9d24ae40fec5ea64000ad6-1920x1080

smartring02

smartring

103350-67-6a446438d1d5e0863b291736243575ae-1920x1080

103350-67-c9a0627fde9d24ae40fec5ea64000ad6-1920x1080

なぜできるのか?

指に装着して24時間ユーザーをサポート

指につけるだけで「睡眠スコア」「ストレスレベル」「活動量」をモニタリングし、専用アプリで詳細なデータを確認。日々のコンディションを可視化することで、自身の体調の変化を直感的に把握し、最適なリカバリー方法が見つけやすくなる。

パートナーのように寄り添うパーソナルヘルスケアAI「ウェリーくん」

パーソナルヘルスケアAI「ウェリーくん」が、ユーザーのデータに連動し、まるでそばで見守るパートナーのように寄り添いながら、ゲーム感覚の健康管理ができる仕組みを搭載。楽しみながら疲れや不調からのリカバリー習慣を促進する。「今日はこんなチャレンジをしてみよう!」といったアクションを促し、小さなチャレンジを積み重ねるたびに、コンディションがどんどん最適化される。

薄さ2.2mm、重さ約3gの超軽量設計

つけていることを忘れるほどの快適な装着感。わずか2.2mmの薄さ・約3gの軽量設計で、日常の動作や睡眠時にも違和感なく使用することができる。IP68 / 5ATMの生活防水仕様のため日常生活やシャワーの際も安心して使用できる。また、2時間の充電で約7日間の連続使用が可能なバッテリーを搭載しており、忙しい日々でもストレスなく使うことができる。

スマートバスマットと連携したデータの統合管理

体重測定できるバスマット「スマートバスマット」と組み合わせれば、さらに簡単でスマートな健康管理が可能。リングが計測する「睡眠」「ストレス」「活動量」に加え、バスマットが測定する「体重・体組成」のデータを統合することで、より包括的な健康状態の把握が可能になる。「お風呂上がりに、バスマットに乗るだけ」「リングをつけたまま生活するだけ」のシンプルな方法で、日々の健康データを手軽に管理できるのが特長。

選べるカラーと幅広いサイズ展開

好みやライフスタイルにマッチする「マットブラック」、「マットシルバー」のカラーバリエーションを展開。 また、指のサイズにフィットするよう幅広いサイズ展開を用意し、快適な装着感を実現。サイズがわからないユーザーのために、サイジングキットも用意されている。

相性のいい産業分野

生活・文化

自身の健康管理をサポートするデバイスとしての利用

医療・福祉

オンライン診療や患者の健康管理をサポートする手段としての活用

スポーツ

トレーニングなどにおける体調管理をサポートするデバイスとしての活用

アート・エンターテインメント

ゲームアプリと連動し、日々のスコアによって報酬が変化する健康ゲームアプリ

この知財の情報・出典

この知財は様々な特許や要素技術が関連しています。
詳細な情報をお求めの場合は、お問い合わせください。

Top Image : © issin 株式会社