【後編】 TOKYO GX ACTION CHANGING イベントレポート―未来の暮らしを豊かにするGXイノベーション
2025年5月17日・18日に東京ビッグサイトで開かれた「TOKYO GX ACTION CHANGING 〜未来を変える脱炭素アクション〜」は、東京都が推進するGX(グリーントランスフォーメーション)を体験できる大規模イベントとして多くの来場者で賑わいました。このイベントは、GXが日常生活と密接に結びつき、より豊かで快適な暮らしを実現する新たな選択肢であることを、広く認識してもらうことを目的としています。
後編では、南展示棟に集結した革新的な展示を、知財図鑑の取材ライターが抜粋してレポートします。ここには日常生活に密接に関わる先端技術やエネルギーソリューションが並び、来場者は脱炭素社会の暮らしを具体的にイメージできました。会場は「ぐでたまHOUSE & ENERGY」「sense of place」「GX BRUTUS」の三つのエリアに分かれ、それぞれが独自の視点で持続可能な未来を提示しています。その内容を詳しくお伝えします。