Pickup
2025.09.02
気候変動に立ち向かう、地球環境と共生するクライメートテック

日傘を差す人が多くなり、年々ますます暑くなっている夏。私たちの地球が発するSOSサインは猛暑だけでなく、突然空が暗くなりバケツをひっくり返したような「ゲリラ豪雨」が降ったり、威力も進路も異常な台風が毎年のように発生したりと、気候変動の影響はもはや他人事ではありません。
こうした深刻な課題に対し、希望の光となるのが「クライメートテック」です。気候変動を抑制・緩和するための技術やソリューションのことで、CO2排出量を削減したり、温暖化の影響に対処したりする新しい技術やビジネスモデルを指します。エネルギー、農業などの、私たちの生活のあらゆる分野で、未来を切り拓くイノベーションが生まれているのです。
今回は地球のさまざまな場所、果ては宇宙にまで広がるクライメートテックに関する知財を紹介します。
(知財図鑑では特集に関連する知財情報を随時募集しています。 知財の掲載を希望される方はこちらからお問い合わせ下さい。)
知財ハンターのコメント
「食を通じて、いのちを考える」をコンセプトのパビリオン。現代の食材の実態やフードテックや日本古来の食文化・技術を紹介するフロアをメインとしたコンテンツを通し、食の当たり前をリセットし、本当に大切なものを見つけることができるかもしれません。