すべての知財から探す
タグから探す
産業分野から探す
妄想プロジェクトから探す
実現した事例から探す
すべての知財
電気刺激で手の震えを治療する、FDA承認のウェアラブルデバイス
kIQ(キック)
人が乗って操縦できる4脚歩行ロボット
CORLEO(コルレオ)
光技術を活用した6G時代の革新的な通信インフラ構想
IOWN(アイオン)
知財を探す
ピックアップ
ニュース
求人情報
知財図鑑について
サポート
© 2020 Chizaizukan Inc.
戻る
注目のタグ
分野
338 件
特集
不測の未来に備えるための防災テクノロジー
過去の災害をデータから学び、最新のテクノロジーを活用しながら不測の未来に備える「防災知財」を厳選して紹介します。
2021.03.11
インタビュー | 石井 健一
オンライン診療のイノベーター「ネクイノ」がもたらす、医療DXの未来
INNOVATOR INTERVIEW - 石井健一 (株式会社ネクイノ)
インタビュー | 深堀 昂×田中 邦裕
未来はいかにして現実となるのか?
INNOVATOR INTERVIEW - 深堀昂(avatarin株式会社)× 田中邦裕(さくらインターネット株式会社)
2021.03.03
インタビュー | 大嶋 光昭×西村 真里子
「世界トップクラスの発明王」が語る、知財が生み出す光とは。
INNOVATOR INTERVIEW - 大嶋光昭(パナソニック株式会社)× 西村真里子(株式会社HEART CATCH)
2021.02.20
生体情報を活かすセンシング知財
バイタルサインや表情の画像といった生体情報を読み取り活かすことで、私たちの生活を豊かにしてくれているセンシング知財について取り上げます。
2021.02.10
レポート | 体験レポート
「CES 2021 Panasonic in Tokyo」に潜入してみた
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)が、2021年1月12日から15日まで、オンラインで開催される世界最大のテクノロジーショー「CES International 2021」への出展と連動し、国内で取り組む新規事業を紹介する独自のイベント「CES 2021 Panasonic in Tokyo」を開催中です。
2021.01.14
ニューノーマルな世界を照らすテクノロジー
「ニューノーマル」を意識して生み出された知財や、Withコロナ時代になって新たに応用可能性が見出されてきた知財について取り上げます。
2021.01.13
コラム | 知財図鑑コラム
知財ハンターとは?
知財ハンターとは、世の中から「すごい知財」を見つけ、既成概念にとらわれない自由な視点で「すごい知財」の活用を提案する人たちです。
2021.01.06
コラム | 特許文献を愛でる
「漫才を行う音声対話玩具」松下電器産業株式会社
特許文献からその発明意図や開発背景を想像することで、それが実現した世の中に思いを巡らせます。
2020.12.24
コラム | 知財番付
優れたテクノロジーやサービスを称える「知財番付2020」受賞知財
「世界を進化させる知財」を多くの新規事業担当者に広めることを目的として初開催された「知財番付2020」の受賞知財を発表します。
2020.12.16
クリエイターの発想力が問われる特殊素材
高い汎用性とユニークな特徴を持ち、クリエイターの発想次第でそのポテンシャルが何倍にも引き出されうる、そんな選りすぐりの「特殊素材」たちをご紹介します。
2020.11.30
宇宙と人の可能性を広げる知財
民間初の宇宙船クルードラゴンの打ち上げも成功し、ますます活気付く宇宙ビジネス。数多くの宇宙関連知財から、知財ハンターが注目する10の知財をセレクトしました。
2020.11.24