すべての知財から探す
タグから探す
産業分野から探す
妄想プロジェクトから探す
実現した事例から探す
すべての知財
ガーナで捨てられているカカオの殻をリサイクルして作られた鉛筆
CHOCOPEN(チョコペン)
宇宙技術も含む12の機能性を備えた先端テクノロジー素材
MOON-TECH®
光と水で歯を磨く、光触媒+ソーラーパネル搭載のミライ歯ブラシ
ソラデー5
知財を探す
ピックアップ
ニュース
求人情報
知財図鑑について
サポート
© 2020 Chizaizukan Inc.
戻る
注目のタグ
分野
652 件
知財ニュース
スーパーコンピュータ「富岳」、緯度ごとに異なる太陽の自転速度を再現─太陽物理学の謎解明へ前進
2021.10.09
研究者をフィーチャーするメディア「esse-sense」が誕生─未知の“知”に出会いやすくなる仕掛け
2021.10.07
二酸化炭素(CO2)を回収することを目的としたスーツケースサイズの装置「ひやっしー3」が月額サブスクリプション
2021.10.03
お知らせ
「超・自由研究アワード2021」受賞作品発表
2021.09.30
ロボット研究者の石黒浩教授が新会社「AVITA株式会社」を設立、5社から5.2億円を調達―アバターの社会実装を目指す
2021.09.29
約1200年前の平安京の音風景を創造する「NAQUYO」とは─文化研究と先端技術が融合
2021.09.18
世界初、香りで映像のスピード感が変わる「クロスモーダル現象」をNICTが発見─レモンは遅く、バニラは速い
2021.09.17
ヤフー株式会社による「Digital Hack Day 2021」が“デジタルの日”に開催─日本のデジタル化の課題や最新技術をテーマにエントリーを募集
2021.09.14
ホンダがSDGsをテーマにした小学生向けコンテンツ「自由研究 with Honda e」を公開、96個の自由研究コンテンツを掲載
2021.08.30
宇宙のふしぎとロケットの仕組みが分かる『人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門』が夏休みにあわせて無料公開
2021.08.25
石油と同じ成分を体内でつくりだす植物プランクトンを海洋研究開発機構が発見
2021.08.16
Facebookが人の思考をリアルタイムで出力する技術を開発―開発したソフトウェアをオープンソース化、今後はリストバンド型デバイスの開発へ
2021.08.10