すべての知財から探す
タグから探す
産業分野から探す
妄想プロジェクトから探す
実現した事例から探す
すべての知財
レーザー光で物理的侵入を防ぐ鳥獣害対策ソリューション
忌避レーザー搭載ドローン
電気の力で食事の塩味・うま味を増強するカップ型デバイス
エレキソルト カップ
姿勢良く、何年後でも颯爽と居続けられる社会を目指す、美と健康のプロジェクト
所作美プロジェクト SHOSABI
知財を探す
ピックアップ
ニュース
求人情報
知財図鑑について
サポート
© 2020 Chizaizukan Inc.
戻る
注目のタグ
分野
185 件
知財ニュース
家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」を使ったプログラミング授業、9割が興味増―横浜本牧南小学校で実施
2021.12.03
レゴのクリエイタープログラム「BrickLink Designer Program: 2021」が開催―上位5アイデアを実際に製品化
2021.12.02
お知らせ
「知財」を活用したイノベーション創出を目指して、知財図鑑がインキュベーションセンター「ARCH(アーチ)」のメンターに就任
2021.11.01
科学と社会をつなぐ「サイエンスアゴラ2021」が11月3日から5日間オンラインにて開催─テーマは“Dialogue for Life”
2021.10.29
若葉台メディアセンターが10月にリニューアルオープン─テレビ朝日の人気番組「博士ちゃん」から「人生の分岐点になる」知育体験型イベントを開催
2021.10.15
「超・自由研究アワード2021」受賞作品発表
2021.09.30
クリエイティブな大人たちと10代をつなぐEdTechプログラム「Inspire High」、累積利用者2万人突破・プレAラウンドで約1.5億円調達
2021.09.19
聞き書き甲子園20周年企画“「聞く」と「書く」のあいだ展”が開催中、全国の高校生が森・川・海の名人を訪ねる
2021.09.16
ホンダがSDGsをテーマにした小学生向けコンテンツ「自由研究 with Honda e」を公開、96個の自由研究コンテンツを掲載
2021.08.30
宇宙のふしぎとロケットの仕組みが分かる『人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門』が夏休みにあわせて無料公開
2021.08.25
『超・自由研究アワード2021』の副賞として『小学館の図鑑NEO』をプレゼントいたします!
2021.08.02
東大バイオデザイン、研修効果を「デザイン思考テスト」で数値測定─受講者の創造力を実証
2021.07.28