すべての知財から探す
タグから探す
産業分野から探す
妄想プロジェクトから探す
実現した事例から探す
すべての知財
光と水で歯を磨く、光触媒+ソーラーパネル搭載のミライ歯ブラシ
ソラデー5
万博で使われた施設・モノのリユースマッチングプラットフォーム
万博サーキュラーマーケット ミャク市!
100以上のプロトタイプを継続的に創出・発信する実験的デザインアーカイブ
100+ prototypes
知財を探す
ピックアップ
ニュース
求人情報
知財図鑑について
サポート
© 2020 Chizaizukan Inc.
戻る
注目のタグ
分野
119 件
知財ニュース
押すと色が変わり、アルコールで元の色に戻せるCNF製の紙を開発─名古屋大ら
2024.02.16
武蔵野美術大、資生堂みらい研究グループと「透明木材」を用いた産学共同プロジェクト成果展を開催
2024.01.17
株式会社ヤマウ、自己治癒コンクリート「Basilisk」の初施工を発表─ひび割れが発生しても自動修復、長寿命化
2023.12.27
テスラ、ピックアップトラック型EV「サイバートラック」の納車開始─銃弾を跳ね返し、ポルシェより速い─約900万円から
2023.12.08
主原料が石灰石、環境配慮素材LIMEXを使用した世界初の食品包材用シーラントフィルムを開発─石油由来プラ使用量を削減
2023.11.09
廃楽器をデジタルデバイスへと“転生”させるアップサイクルプロジェクト『転生楽器』始動
2023.10.27
LEGO、再生ペットボトルによるレゴブロックの製造を断念─CO2排出量を削減できないと判断
2023.10.04
お知らせ
知財図鑑×タイカの『未来の妄想アイデア』が商品化─多機能素材「αGEL」で生きものの触感を楽しむアイデアが採用
2023.09.22
パナソニックHD、世界初の“発電するガラス”「ガラス建材一体型ペロブスカイト太陽電池」開発─2028年量産へ
2023.09.11
福知山市とパナソニックグループが環境に配慮した小中学校の給食食器を共同開発、市内の全23校へ導入へ
2023.09.01
転んだときだけ柔らかい床「ころやわ」に薄さ1.2cm、持ち運べる「ころやわマット」が新登場─国内トップクラスの衝撃吸収力
2023.08.07
NICTと理研、世界最小のコイル状バネを設計し細胞への”微小な力”を計測─脳などの情報処理メカニズム解明へ前進
2023.07.27