すべての知財から探す
タグから探す
産業分野から探す
妄想プロジェクトから探す
実現した事例から探す
すべての知財
ガーナで捨てられているカカオの殻をリサイクルして作られた鉛筆
CHOCOPEN(チョコペン)
宇宙技術も含む12の機能性を備えた先端テクノロジー素材
MOON-TECH®
光と水で歯を磨く、光触媒+ソーラーパネル搭載のミライ歯ブラシ
ソラデー5
知財を探す
ピックアップ
ニュース
求人情報
知財図鑑について
サポート
© 2020 Chizaizukan Inc.
戻る
注目のタグ
分野
135 件
知財ニュース
地球をまわって福をかき集める“宇宙を翔ける熊手”が11月9日の浅草酉の市にて2,021万円で発売
2021.11.07
スーパーコンピュータ「富岳」、緯度ごとに異なる太陽の自転速度を再現─太陽物理学の謎解明へ前進
2021.10.09
二酸化炭素(CO2)を回収することを目的としたスーツケースサイズの装置「ひやっしー3」が月額サブスクリプション
2021.10.03
宇宙のふしぎとロケットの仕組みが分かる『人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門』が夏休みにあわせて無料公開
2021.08.25
老舗うなぎ屋と高校生による「うなぎを宇宙まで飛ばすプロジェクト」が始動─うなぎの蒲焼の宇宙日本食認定を目指す
2021.08.20
アジア初の民間宇宙港「北海道スペースポート」のコミュニティ設立─宇宙版シリコンバレーの形成を加速
2021.08.17
多分野の最先端科学技術を200点以上展示した「Society 5.0科学博」が期間限定開催─日本が目指す2030年の未来社会を体験
2021.07.21
高校生が人工衛星の開発・打上げに挑戦─クラーク記念国際高校・東大・Space BDが教育プロジェクト開始
2021.07.19
P&G、NASAと提携し宇宙で洗濯できる洗剤を開発─2022年にISSで検証実験予定
2021.07.08
宇宙を気軽に楽しむためのコミュニティ「そらビ」が発足─アドバイザーに宇宙飛行士・山崎直子氏が就任
2021.07.06
タイガー魔法瓶が開発した真空二重断熱容器が宇宙へ─ISSの実験サンプルを地上に回収
2021.06.24
「宇宙ビッグデータ米」の栽培に宇宙ベンチャーの天地人・農業IoTの笑農和・米卸の神明が着手、2021年中の販売を目指す
2021.05.12